資産経営・公民連携首長会議のホームページです。随時、更新いたします。
会議からのお知らせtopics
最新情報news
- 令和4年5月27日
- 令和4年8月18日 第7回定例研究会を開催します(予定)
講 師1 (総務省自治財政局財務調査課ご担当者に依頼中)
演 題 『公共施設等総合管理計画の策定にあたっての指針の改定等』
講 師2 東洋大学教授・東洋大学PPP研究センター長 根本 祐二氏
演 題 『インフラ老朽化問題の最新動向−インフラ更新費用試算/拠点集約化モデルと費用対効果/合意形成手法と実践例−』
- 令和4年5月27日
- 令和3年7月16日 第6回定例研究会を開催しました。
講 師1 自治財政局 財務調査課長 伊藤 正志 氏
演 題 『令和3年度に必要とされる公共施設等総合管理計画の見直しについて』
講 師2 東洋大学教授・東洋大学PPP研究センター長 根本 祐二氏
演 題 『将来の公共施設等の在り方を考えるシミュレーション・ソフトの制作と合意形成ゲームの実施』
- 令和4年5月27日
- 令和2年12月22日 第5回定例研究会を開催しました。
講 師1 東洋大学教授・東洋大学PPP研究センター長 根本 祐二氏
演 題 『市民の認識を変えられるか アフターコロナのワークショップ方法論』
- 2019年10月11日
- 令和元年8月16日 第4回定例研究会を開催しました。
講 師1 東洋大学教授・東洋大学PPP研究センター長 根本 祐二氏
演 題 『公共施設等総合管理計画の実行における『説明』の役割
−リアルタイム・アンケートによる気づきの促し−』
報告 富山市より市民合意形成事例報告
- 2018年10月17日
- 平成30年7月5日に、第3回定例研究会を開催しました。
講 師1 東洋大学教授・東洋大学PPP研究センター長 根本 祐二氏
演 題 『省インフラ技術・サービスの可能性について』
東洋大学PPP研究センター・省インフラ研究会会員企業技術発表
- 2018年3月
- 国土交通省平成29年度プラットフォーム形成支援の報告書が、
同省のウェブサイトに掲載されています。
http://www.mlit.go.jp/common/001239286.pdf
官民連携事業の推進のための地域協議会支援等業務
(その6)報告書
平成30年3月国土交通省総合政策局(パシフィックコンサルタンツ株式会社)
第U章地域協議会の形成等に係るモデル事業の実施
(p100に本会議について記述)
- 2017年9月2日
- 平成29年7月25日に、第2回定例研究会を開催しました。
- 2017年5月27日
- 1.会員情報を更新しました。
2.国土交通省平成29年度地域プラットフォーム形成支援に、
本会議提案の「インフラ・マネジメントの体制整備に関する手法について」
が採択されました。
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000059.html
3.第2回定例研究会(平成29年7月25日開催)の講師等が決まりました。
講師1 国土交通省総合政策局官民連携政策課長 小笠原憲一氏(調整中)
(仮)「PPP/PFI推進に係る政策動向等」
講師2 浜松市長(本会議代表幹事)鈴木康友
(仮)「下水道事業をはじめとするコンセッション実施の留意点と課題等」
講師3 東洋大学教授/東洋大学PPP研究センター長 根本祐二氏
(仮)「地域プラットフォームーインフラ・マネジメントの体制整備に
関する手法について」
- 2017年5月13日
- 平成29年5月11日現在の会員情報を更新しました。
- 2017年5月13日
- 第2回定例研究会と第3回総会を下記の通り、
開催いたします。
第2回定例研究会
日時:平成29年7月25日(火)
15時〜18時(定例研究会)
会場:メルパルク京都6階会議室
第3回総会
日時:平成29年12月4日(月)
15時〜18時(総会)
会場:東京大手町サンケイプラザ3階会議室(総会・懇親会)
- 2016年9月12日
- 本会議ウェブサイトのホームページを会員自治体
の協力(画像提供)で更新しました。
画像の解説は会員専用資料ページに掲載しました。
- 2016年9月12日
- 平成28年7月5日第1回定例研究会を開催しました。
詳細はこちらから(PDF)
- 2016年5月27日
- 平成28年5月26日現在の会員情報を更新しました。
- 2016年5月24日
- 幹事・事務局の阿部博人による関連情報、
記事・コラムを関連資料ページに掲載しました。
『地域・中心市街地活性化と公共ホール等の建設と運営等』
- 2016年4月17日
- 熊本県を震源とする地震による被災の
お見舞いと復旧・復興に関連して
この度の熊本県を震源とする大きな地震の発生
による被災につきまして、心からお見舞いを
申し上げるとともに、一日も早く余震が収まり、
復旧・復興に向かうことをお祈りいたします。
東洋大学PPP研究センターでは、東日本大震災
後に実施した1000days記録のデータを公開して
います。
詳細はこちらから
地震発生何日後にどういう問題が発生するかが
分かり、予防的対応を取ることができるように
するためのものです。この度の被災自治体は
もとより、各自治体の災害に対する予防的対応
に資するもので、ご活用くださいますよう、
お知らせいたします。
- 2016年4月1日
- 第1回定例研究を開催いたします。
日 時:平成28年7月5日(火)
開催地:京都市
内 容:公共施設マネジメント・公民連携(PPP)
に関する最新手法・事例、
PPP・PFIに関する政府動向、他
(委細、決まり次第お知らせします)
- 2016年4月1日
- 東洋大学PPP研究センター省インフラ研究会
オープンセミナーを5月23日(月)に開催いたします。
実務ご担当者のふるってのご参加をくださいます
よう、ご案内申し上げます。
詳細はこちらから
- 2016年3月29日
- 会員専用資料ページに公共ファイナンス研究所
発行の季刊誌「公共施設マネジメント」のバック
ナンバーを掲載しました。
- 2016年3月11日
- サイトをオープンしました。
- 2016年3月11日
- 『資産経営・公民連携首長会議にあたって』
東洋大学教授・PPP研究センター長
根本 祐二
を関連資料ページに掲載しました。
- 2016年3月11日
- 幹事・事務局の阿部博人による関連情報、
記事・コラムを関連資料ページに掲載しました。
『神奈川県立美術館鎌倉館の閉館に関連して』
令和6年7月18日 第9回定例研究会を開催しました。
講 師1 内閣府民間資金等活用事業推進室企画官 原 秀一氏演 題 『PPP/PFIの推進における最新の動向』
講 師2 東洋大学教授・東洋大学PPP研究センター長 根本 祐二氏
演 題 『PPP/PFIの新しい手法』